2004年に初めて沼津市にAmiVoiceの議事録作成支援システムが導入されて以来、現在では全体の45%にあたる830以上の地方自治体で活用されています(当社調べ)。

今回のウェビナーでは、2014年から長年にわたりAmiVoiceを活用しているつくば市役所のご担当者様をお招きし、利用数や効果を最大化した具体的な取り組みやその効果について詳しくお話しいただきます。

音声認識の導入を検討されている皆様にとって、大変有益な内容となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

こんな方におすすめ

  • 議事録作成に時間がかかっている・精神的な負担が大きい
  • 庁内DXの取り組みを検討している
  • どうやって音声認識システムを選べばよいのかわからない
  • 現在AmiVoice MinutesWriterを利用している

イベント詳細

タイトル 10年以上利用のつくば市が語る!音声認識活用の変遷と効果
導入~新製品切替~AI要約活用まで
開催日時 2024年12月25日(水)13:00-14:00
内容 ・ScribeAssistのご紹介
・AmiVoice の歴史
・つくば市役所様 インタビュー
 - AmiVoice導入の経緯や活用方法
 - ScribeAssistの導入について
 - AI要約機能の活用について
ゲスト つくば市役所 政策イノベーション部 情報政策課 ご担当者様
開催場所 Zoom
参加費 無料(事前登録制)
参加方法 本ページ内の申し込みフォームからお申し込みください。
開催日の前日と当日に参加用のURLをメールでご案内します。
※ 申し込み期限:2024年12月24日(火)17:00
注意点 ※ 本イベントはオンライン(ウェビナー)で実施します。
※ 本イベントの撮影、録画はお断りしております。予めご了承ください。
※ 内容は予告なく変更になる場合がございます。
※ 以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
 ・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
 ・個人や個人事業主の方
 ・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
主催 株式会社アドバンスト・メディア
〒170-6042 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階

申込みフォーム

本イベントの受付は終了しました。