2025年11月20日(水)、日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院様にご登壇いただき、オンラインセミナー『音声認識は定着するのか?〜AmiVoice iNote導入現場のリアルと乗り越えた壁〜』を開催いたします。
音声認識技術は医療現場の業務効率化に大きな可能性を持つ一方で、導入後の「利用率の伸び悩み」という課題に直面するケースも少なくありません。日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院様では「AmiVoice iNote」の活用において、現場の声をもとに様々な工夫を重ね、定着と普及を実現しました。
本セミナーでは、以下のポイントを中心に、導入後の課題とその克服プロセスを具体的にご紹介します。
・導入初期に見られた利用率の課題と要因分析
・現場の声を反映した改善施策(研修、テンプレート整備、運用ルールの見直しなど)
・利用率向上に向けた現場主導の取り組み
・定着後の成果と今後の展望
ぜひこの機会にご参加、ご視聴いただけますよう、ご案内申し上げます。
開催日時 |
【ライブ配信】11月20日(木)14:00~15:10 当日ご都合が合わない方も、ぜひご登録ください。 |
---|---|
場所/形式 | オンライン(Zoom・YouTube) |
定員 | 500名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
こんな方におすすめ |
・医療機関のICT導入担当者 ※競合企業様、同業他社様のご参加はお断り申し上げることがございます。 |
主催 | 株式会社アドバンスト・メディア |
登壇者 |
■日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 ■株式会社アドバンスト・メディア |
株式会社アドバンスト・メディア
医療従事者向けAmiVoice Webセミナー担当
Mail: medical@advanced-media.co.jp